http://www.youtube.com/watch?v=TZlFTbvfKPE
やばいです。ビートルズのshe'awomanを生演奏しています。
http://www.youtube.com/watch?v=2UIptI2rcjg
スティーブ・レイ・ヴォーンとのギターバトルです。
2009年9月27日日曜日
2009年9月14日月曜日
2009年9月13日日曜日
佐野元春のソングライターズを観てその2
もう土曜日の夜の定番という感じになっていますが佐野元春のソングライターズを観ました。
矢野顕子の2回目で実際に曲を作るワークショップをやっていました。
ネットをチェックしてみたらやはり即興で学生が作った詩にメロディを即興でつけていく過程は多くの人が感動をしたというか「鳥肌が立った」みたいです。
私は矢野顕子の天才な感じをひさびさにテレビで見る事ができてよかったですね。
残念ながらyou tubeには昨日の番組はアップされていません。
矢野顕子とえば17~18年前渋谷の映画館で
「SUPER FOLK SONG~ピアノが愛した女」
というアルバム制作のドキュメンタリを観て涙した記憶があります。
アマゾンで今検索してみたらしっかりDVD化されていましたね。
お勧めです。
ひさしぶりにみたらまた泣きそうです。
矢野顕子の2回目で実際に曲を作るワークショップをやっていました。
ネットをチェックしてみたらやはり即興で学生が作った詩にメロディを即興でつけていく過程は多くの人が感動をしたというか「鳥肌が立った」みたいです。
私は矢野顕子の天才な感じをひさびさにテレビで見る事ができてよかったですね。
残念ながらyou tubeには昨日の番組はアップされていません。
矢野顕子とえば17~18年前渋谷の映画館で
「SUPER FOLK SONG~ピアノが愛した女」
というアルバム制作のドキュメンタリを観て涙した記憶があります。
アマゾンで今検索してみたらしっかりDVD化されていましたね。
お勧めです。
ひさしぶりにみたらまた泣きそうです。
金融危機1年 世界はどう変わったか
あの「マネー資本主義」の続編といえる番組が昨日オンエアされました。
まさにタイトル通りの内容だったのですがこの現代を生きている一人の人間として色々と考えてしまう内容でした。
「市場はこの1年で何も変わっていない」
という事をウォール街の大物と言われるヘッジファンドの代表が自信たっぷりにカメラの前で語っていました。
「拝金主義」なのか「利益追求」なのか微妙なところだと思いますが、ウォール街の金融業界のタフな感じが日本人の感覚と大きなギャップがある事を感じました。
「死亡債」という死亡保険金をベースにした金融商品が市場関係者の間で注目されているらしいです。
仕組みの説明を聞いているとなるほどなと思えたのですがなぜもっと早くこの商品が考えだされてこなかったのでしょうか。そこが疑問というか問題の本質があるような気がします。
あとクボタの話も出ていました。アメリカ市場が急激に縮小してきたので中国市場に進出しているのですが中国国内のメーカーとの価格競争に巻き込まれて結局はトラクターの心臓部のエンジン部分も海外で製造してコストダウンを図るそうです。はたしてこの決断は正しいのだろうかという問いかけを番組の中で視聴者に投げかけていました。個人的には「NO」だと思います。
同時多発テロから8年経過しましたがこの8年間で世の中が目まぐるしく変わってきたと思います。
そしてまためまぐるしくかわっていくのでしょうか。
参考サイト
株式・225・FX・CFD かかってらっしゃい!
金融危機1年 世界はどう変わったか
まさにタイトル通りの内容だったのですがこの現代を生きている一人の人間として色々と考えてしまう内容でした。
「市場はこの1年で何も変わっていない」
という事をウォール街の大物と言われるヘッジファンドの代表が自信たっぷりにカメラの前で語っていました。
「拝金主義」なのか「利益追求」なのか微妙なところだと思いますが、ウォール街の金融業界のタフな感じが日本人の感覚と大きなギャップがある事を感じました。
「死亡債」という死亡保険金をベースにした金融商品が市場関係者の間で注目されているらしいです。
仕組みの説明を聞いているとなるほどなと思えたのですがなぜもっと早くこの商品が考えだされてこなかったのでしょうか。そこが疑問というか問題の本質があるような気がします。
あとクボタの話も出ていました。アメリカ市場が急激に縮小してきたので中国市場に進出しているのですが中国国内のメーカーとの価格競争に巻き込まれて結局はトラクターの心臓部のエンジン部分も海外で製造してコストダウンを図るそうです。はたしてこの決断は正しいのだろうかという問いかけを番組の中で視聴者に投げかけていました。個人的には「NO」だと思います。
同時多発テロから8年経過しましたがこの8年間で世の中が目まぐるしく変わってきたと思います。
そしてまためまぐるしくかわっていくのでしょうか。
参考サイト
株式・225・FX・CFD かかってらっしゃい!
金融危機1年 世界はどう変わったか
2009年9月10日木曜日
「便所飯」って何?
他者と関われない「便所飯」学生が急増中-ダイアモンドオンラインより-
記事を読んでちょっとびっくりしています。こんな若者最近増えているのでしょうか。
・他人と一緒に食事ができない
・他人の前では着替えられない
そんな若者が急増しているそうです。
全然実感が湧かない話なのですが・・
「着替えられない」というのは百歩譲ってありかなと思えなくもないが
「食事できない」というのはどうでしょう。
個人的には「一人で食事」するほうがずっと辛いんですけど。
対人コミュニケーションを極端に嫌う若年層が数パーセントだが存在するみたいですね。
「苦手」なのは心情として理解できない話ではないのですが・・・・
1人で食べる姿見られたくない 若者の「便所飯」あるのか?-J-castニュース-
朝日新聞が紙面で大きく取り上げたみたいですがどうも根拠がはっきりしないみたいですね。
J-castニュースのコメント欄に「便所飯」擁護じゃありませんが肯定的な意見が多いですね。
会社や職場でいじめられて居場所がなくてって感じになると最後の避難場所がトイレになるんでしょうか。
【都市伝説を追う】トイレで食事“便所飯”は本当に都市伝説なのか? 経験者を発見!? -産経ニュース-
産経ではちょっと踏み込んだ取材をしているみたいです。
「都市伝説か?」という疑問に関して答えは出ていませんが限りなく状況証拠はそろっているみたいな感じでしょうか。
記事を読んでちょっとびっくりしています。こんな若者最近増えているのでしょうか。
・他人と一緒に食事ができない
・他人の前では着替えられない
そんな若者が急増しているそうです。
全然実感が湧かない話なのですが・・
「着替えられない」というのは百歩譲ってありかなと思えなくもないが
「食事できない」というのはどうでしょう。
個人的には「一人で食事」するほうがずっと辛いんですけど。
対人コミュニケーションを極端に嫌う若年層が数パーセントだが存在するみたいですね。
「苦手」なのは心情として理解できない話ではないのですが・・・・
1人で食べる姿見られたくない 若者の「便所飯」あるのか?-J-castニュース-
朝日新聞が紙面で大きく取り上げたみたいですがどうも根拠がはっきりしないみたいですね。
J-castニュースのコメント欄に「便所飯」擁護じゃありませんが肯定的な意見が多いですね。
会社や職場でいじめられて居場所がなくてって感じになると最後の避難場所がトイレになるんでしょうか。
【都市伝説を追う】トイレで食事“便所飯”は本当に都市伝説なのか? 経験者を発見!? -産経ニュース-
産経ではちょっと踏み込んだ取材をしているみたいです。
「都市伝説か?」という疑問に関して答えは出ていませんが限りなく状況証拠はそろっているみたいな感じでしょうか。
2009年9月4日金曜日
「 企画構想」講義の中味!
http://xbrand.yahoo.co.jp/category/business_money/3842/1.html
この小山さんって方は有名な方なのでしょうか。
ひさしぶりに目からうろこって感じでしたねー。
この小山さんって方は有名な方なのでしょうか。
ひさしぶりに目からうろこって感じでしたねー。
2009年9月1日火曜日
登録:
投稿 (Atom)